
代々木駅と南新宿駅の近くで、海外でお茶してる感覚になれるおしゃれカフェがDIM LIGHT ESPRESSOです
代々木の人気商業施設だった『代々木VILLAGE』。
人気音楽家・小林武史氏のプロデュースで2011年に代々木ゼミナールの跡地に設立。
契約より1年長く営業して、9年後の2020年12月に惜しまれつつ閉店しました。
元々、この代々木VILLAGEで営業していた人気カフェの『DIM LIGHT ESPRESSO』が
代々木VILLAGE閉店後に同じ代々木一丁目に移転しました。
DIM LIGHT ESPRESSOが極上の朝になる3つの理由!
代々木・南新宿のカフェで『DIM LIGHT ESPRESSO』をオススメする理由が3つあります!
①コーヒーが超美味しい(元エスプレッソ屋さん)
②静かでおしゃれカフェ
③心地よい音楽が流れている
毎日でも通いたくなる居心地の良い空間です!
お茶の時間は単なるリキッドを飲むだけの時間ではないのがよくわかりました。
1。コーヒーが超美味しい
元々こだわりのあるエスプレッソの専門店からスタートしているだけあって、コーヒーに対するこだわりが強いです。
コーヒーの淹れ方は
・ペーパードリップ(ペーパーを使って抽出します。雑味が少なくすっきりとした味わいが特徴です。手軽に香り高いコーヒーを味わいたい人にも好まれています)
・フレンチプレス(専用のポットを使って抽出します。豆自体の味わいがしっかりと楽しめます。コーヒーのオイルが出るので、深いコクが味わえるのが特徴です)
から自分好みのコーヒーが選べます。
今回は、ペーパードリップでアイスコーヒーを頼みました。
豆は日替わりで「インドネシア」の豆でした!
2。静かでおオシャレな雰囲気のカフェ


今どき感のあるおしゃれカフェ。まるでNYとかハワイのカフェにいるような気分になれます。
席は
・コンクリートのカウンター席4席が向かい合わせで8つ
・カウンター風2人席が2つ
・2人用の丸テーブルが4つ
どの席も居心地が良さそうです!
ただ、おひとり様で利用するときはぜひ、オーナーこだわりのコンクリートのカウンター席がオススメです!
隣の席との距離も適度にあり、カウンターの幅も広くとっても快適です。
コンクリートと言っても、冷たさはなく、きめ細やかな作りでむしろ温かみさえ感じてしまうほどです!
代々木VILLAGEの時のコンクリートのカウンターから改良されて、とても居心地が良く、スタイリッシュなカウンターに生まれ変わっています。
店内は、平日の午前中でしたが、お客さんは3組ほどでした。
通りすがりの女性2人組も、最初は入りにくそうにしていましたが、恐る恐る?入るとすっかりDIM LIGHT ESPRESSOの雰囲気が気に入ったようでした。
一瞬外からだと、おしゃれな造りから入りにくそうな敷居の高さがあるかもしれませんね。
3。心地よい音楽が流れている


心地よさのポイントはゆるーいチルな音楽が流れていて、コーヒーやインテリアともマッチして、どこか旅しているような気分になりました。
朝早く起きて、お気に入りのカフェでエスプレッソを飲みながら、iPadを広げて、コンテンツを見たり、何かを計画したり、新しいアイディアが湧き上がる極上の朝の時間ができました。
よっぽど、どこの何の音楽チャンネルを流しているのか聞きたかったのですが、勇気がなくそこまでできませんでした。
もう少し通って少しは顔見知りになれたら、いつか聞きたいと思っています。
音楽の力ってやっぱりすごいですね!
足を踏み入れた途端に耳に入ってきて、気分をやさしく盛り上げてくれるのですから・・・
家で作業する時も、少しは音楽にもこだわりをもって気分を盛り上げて作業できる環境を作っていきたいと感じました!
ディムライトエスプレッソのプチお店情報
代々木駅からも南新宿駅からも近くて便利な立地です
場所:代々木駅から、南新宿駅から3〜4分ほどで着きます
代々木駅から参宮橋方面に下ってスーパーを過ぎて右折して千代通りに入ってすぐ左側
美味しいご飯屋さん・花屋さん・焼肉屋さんに囲まれてわかりやすいロケーションです
営業時間:月〜金 08:30~18:00
土日祝 09:00~18:00
トイレは1つですがおしゃれで清潔感がありました
まとめ
『【DIM LIGHT ESPRESSO】南新宿のカフェで極上の朝に!』と題して見てきました。
この、DIM LIGHT ESPRESSOに出合って、「代々木に住んでてよかった!」と心から思えました。
空間とコーヒーと心地良い音楽でこんなに1日がハッピーに始まるのか・・・
「1日の中で大切なのは朝の光とコーヒータイム」を再認識。
すべては自分次第のフリーランスにはこのようなカフェ時間が必要だと再確認しました。
ありがとう!DIM LIGHT ESPRESSOさん。
作業カフェだけで使うのはもったいない!
もっと時間を活かせるような過ごし方ができれば最高です。